KANEAKI SAKAI POTTERY(岐阜)
《美しく新しい美濃焼へ》
日本陶磁器の一大産地、岐阜県土岐市。そこに、『KANEAKI SAKAI POTTERY』が生まれた金秋酒井製陶所はあります。明治三七年から続く大量生産の現場です。平成25年器のリアルユーザーでもある女性若手職人たちを
中心に自分たちが本当に欲しいと思える美濃焼をつくる取り組みがこの窯元で始まりました。
『KANEAKI SAKAI POTTERY』は昔ながらの製陶所のノウハウと手仕事のぬくもりを併せ持った 暮らしを彩るうつわを届けてくれます。洗練されたフォルムや使い勝手、色合い、軽やかさ、力強さ。たくさんの素敵が詰まったうつわたちのご紹介です。
KANEAKI SAKAI POTTERY(岐阜)
全 [11] 商品中 [1-11] 商品を表示しています
-
flat Lマグ
2,500円(税込2,700円)
-
flat Sマグ
2,400円(税込2,592円)
-
flat 5plate
1,200円(税込1,296円)
-
flat 7plate
2,600円(税込2,808円)
-
flat bowl
1,400円(税込1,512円)
-
flat milk jug(ミルクジャグ)
2,500円(税込2,700円)
-
flat jug(ジャグ)
4,000円(税込4,320円)
-
miranda plate S (18cm /ブロンズ)
1,500円(税込1,620円)
-
miranda plate S (18cm)
1,500円(税込1,620円)
-
hoshimarkra 箸置き5個セット【お箱入り】
2,500円(税込2,700円)
-
箸置き つづみ5個セット【お箱入り】
2,500円(税込2,700円)